新商品に酵素処理ルチンを追加致しました。
「酵素処理ルチン」とは、ルチンをあらかじめ酵素によって分解しαGルチンの形で吸収性を良くしたルチンです。特に消化酵素が減少する高齢者に最適で一般のルチンと比較して約4.5倍の吸収性が確認されています。これにより血管を丈夫にし、脳梗塞や心筋梗塞の予防に役立ちます。
【2月のキャンペーン商品】
1、ラクトフェリン フェカリス菌
2、ぐっすりアミノ酸
3、温州ミカンエキス
4、酵素処理ルチン
5、ルチン&C+A
6、B-comp ケルセチン
【2月のウェルネスクラブ】
今回は「血管とルチンの働き」についてのお話です。
詳細は上記リンク及び今月のイベントよりご参照下さい。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申しあげます。
本年も一層尽力して参りますので、変わらずご支援賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。
自分への贈り物=“抗炎症”で
人生100年時代を楽しく過ごしてまいりましょう。
ライフケアの最新情報に、是非耳を傾けてください。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始は、下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業期間 12/23(木)~1/4(火)
尚、1/5(水)より通常営業となります。
何かと不自由な日々が続きましたが、
来年は穏やかな年となりますようお祈り申し上げます。
どうぞよい年をお迎え下さい。
【1月のキャンペーン商品】
1、ヘム鉄 亜鉛 銅
2、ハイレシチン
3、BCAAアミノ酸
4、マルチミネラル 亜鉛 酵母
5、酪酸菌+16種類の乳酸菌
6、RelaxGTT
【1月のウェルネスクラブ】
今回は「たんぱく質とアミノ酸」についてのお話です。
詳細は上記リンク及び今月のイベントよりご参照下さい。
新商品にヒアルロン酸を追加致しました。
「ヒアルロン酸」は僅か1㌘で水 6000 ㎖の保水力をもつといわれ角質層の細胞間をうめる役割を果たしています。
体中のヒアルロン酸は加齢とともに減少していくため、補うことで肌の張りと弾力を保ちます。
ヒアルロン酸の詳細については「栄養素と栄養学」の欄かもしくは「ヒアルロン酸の働き」こちらのリンクから確認できます。
2021年12月以降開催される健康講座の横浜会場については、
これまでの横浜ジャストビルからそごう横浜店9Fに変更になりましたことをお知らせいたします。
健康講座の詳細と場所に関しては【健康講座】をご参考下さい
【12月のキャンペーン商品】
1、コンドロイチン
2、アルギン酸キトサンオリゴ
3、L-アルギニン L-シトルリン
4、コラーゲンペプチドⅡ
5、アガロオリゴ
6、BCAA-プロテイン
【12月のウェルネスクラブ】
今回は「老化対策のための保水力」についてのお話です。
詳細は上記リンク及び今月のイベントよりご参照下さい。
11月のキャンペーン商品とウェルネスクラブのお知らせです。
【11月のキャンペーン商品】
1、アンチエイジングSOD
2、C&B
3、ミニコンドロイチン
4、ガンマーリノ
5、スーパーE-400
6、イチョウ トウゲシバ
【11月のウェルネスクラブ】
今回は「炎症を抑えて健康長寿」についてのお話です。
詳細は上記リンク及び今月のイベントよりご参照下さい。
「必須アミノ酸」は、誠に勝手ながら、9月末日をもちまして販売を終了させていただきました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。